オフィシャルブログ
活動報告in色彩力イベント その②
前回の続きです
色彩力 前回のその① こちらから★
私の担当である
ミニカラーセミナー
その後は
個別パーソナルカラー診断会(予約制)
ご予約はありがたいことに満席
イベントの中では
余裕のある
お一人30分とさせていただきました。
この日は奇跡的に
とても暖かい日で薄着でGO
一部ご紹介
男性の方も
ご予約をいただいておりました。
「いつも着る服は黒がほとんど」
という
ヘアカラーは
かなりオレンジ色になっていらした方
明るめのお色が調子良さそう
黄み寄りのイエローベースの方が
良いのかな?
と思いきや
青み寄りのブルーベースの方が
色白でスッキリ
クリーミーなお色が
とてもお似合いになりました。
ヘアカラーは
同じくらい明るいお色なら
オレンジよりも
ピンクベージュや
ラベンダー系の方がお似合いです。
ヘアカラーも
実際に当てさせていただきます
「納得」
今回、友人知人、
教え子も来てくれて嬉しかった。
一般の方は
Instagramなど
SNSからもご予約をいただきました。
別日に
西村先生のセミナーがあり
参加させていただきました。
塗料がご専門で
色彩の機能活用サポートをされていて
今回の
『色彩力』イベント企画主催:西村先生
色彩の活用方法は幅が広い
●色彩の見え方
安全安心のために
色覚異常やその対応も知っておくべきこと
●色彩の心理的効果
国や地域による色の意味の違いなど
●色彩の機能の効果
注意喚起、情報伝達、識別
ブランドイメージのための色彩など
もっと人のお役に立てるよう
勉強したいなと感じました。
お世話になった皆様
ありがとうございます。
●大人女性のじっく派のあなたのための
カラー&イメージコンサルティング
●企業研修、パーソナルカラーセミナー、
販促イベント、講演はお任せ下さい
案内ページはこちら★
大企業でのセミナー、研修実績豊富な
藤山喜美子が担当いたします。
オンライン(ZOOM)対応可能
京都・東京・大阪・福岡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【きっかけレッスン講座情報】
●パーソナルカラー入門(1回レッスン)
(京都新聞文化センター様へ直接お申し込み下さい)
詳細はこちらから★
●あなたの魅力を輝かせるパーソナルカラー(3回講座)
(京都新聞文化センター様へ直接お申し込み下さい)
詳細はこちらから★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ パーソナルカラーアナリスト
はじめての方向け
★ 相談会受付中(zoom)⇒こちらから★
●企業研修、パーソナルカラーセミナー、
販促イベント、講演はお任せ下さい
案内ページはこちら★
大企業でのセミナー、研修実績豊富な
藤山喜美子が担当いたします。
オンライン(ZOOM)対応可能
京都・東京・大阪・福岡
●パーソナルカラー見本、ドレープ販売
●金銀ドレープ3枚:ニュートラルにも対応
お問い合わせは⇒こちらから★